新着法令情報
【労務】失業保険に関する「2025年雇用法」の政令案
2025/09/04
2025年6月26日配信の「国会にて「雇用法(改正)」が正式に可決」のとおり、「2025年の雇用法」は国会において可決され、2026年1月1日より施行される。これに伴い、雇用法を効果的に運用するため、内務省は現在、「失業保険について雇用法の一部条項の施行に関する政令案」を策定し、意見募集を行っている。その中で特に注目される点は、失業保険の拠出率に関する規定の変更である。
具体的な内容は以下のとおり。
■ 労働者:月額賃金の0.9%を拠出する。
■ 雇用者:失業保険に加入する労働者の月額賃金総額の0.9%を拠出する。
労働者と雇用者ともに月額賃金の1%を拠出する現行規定と比較すると、本案では0.1%低い水準となっている。
本政令は改正雇用法と同様に2026年1月1日から施行される予定である。現時点では草案は依然として策定・意見募集の段階にあり、今後内容が変更される可能性がある。
正式な情報が公表され次第、随時アップデート情報を提供する。


