Newsニュース

新着法令情報

【税務】2025年7月1日以降の分割払い・後払いによる商品・サービス購入に関する留意点(続き)

2025/09/04

2025年7月24日配信の「2025年7月1日以降の分割払い・後払いによる商品・サービス購入に関する留意点」では、分割払いや後払いにおける仕入VAT控除の適用条件について案内した。

2025年8月25日にVinh Long省税務当局がオフィシャルレター第434/VLO-QLDN2号を発行し、この中で改めて本規定が明確化された。2025年7月1日付政令第181/2025/ND-CP号第26条第2項gにより、一部の特殊な場合における非現金決済の証憑要件は以下のように規定された。

上記オフィシャルレターでは、以下の4点目が新たに追加された。
■ 分割払いや後払いで購入した商品・サービスの価額が5,000,000 VND以上(VAT含む)の場合、企業は分割払いや後払い関する書面契約、VATインボイス、および非現金決済証憑に基づき仕入VATを控除する。

■ 契約書またはその付録書で定められた支払期限がまだ到来しておらず、非現金決済証憑が未入手の場合でも、仕入VATの控除は可能である。

■ ただし、契約書または付録書に規定された支払期限が到来したにも関わらず非現金決済証憑が入手できない場合は、その支払い義務が発生した申告期間において、当該商品・サービスに係る仕入VAT控除額の減少調整を行う必要がある。

■ 仕入VAT控除額の減少調整を行った場合、契約書や付録書で定められた支払期限を過ぎてから非現金決済の証憑を入手しても、仕入VAT控除として申告できなくなる。

税務リスクを回避するためには、分割払いや後払いに関する契約書や付録書に記載された支払期限を正確に把握し、期限通りに支払手続きを行うことが重要である。また、新規定に関して不明点がある場合には、実務上の対応について所轄税務当局へ事前に確認されることを推奨する。

 

参考文献:
2025年7月1日付政令第181/2025/ND-CP号
2025年8月25日付オフィシャルレター第434/VLO-QLDN2号